研修旅行で房総へ
2017.04.07 Friday

3月23日、人気のローカル線、いすみ鉄道と小湊鉄道に乗り
千葉県房総半島へ菜の花を見に行きました。

いすみ鉄道は、全線26.8kmのうち約15kmも線路の両側に菜の花が植えてあり
電車の中から楽しむことができます。

小湊鉄道の車窓からは、広大な菜の花畑が見られます。
あまりの美しさに、” わ〜 ”と驚きと感激の声が
車内のほうぼうから上がりました。

2両編成の電車に乗り、ゆっくりのんびりした気持ちで
自然を楽しむことができました。

また房総の小江戸と言われる城下町、大多喜を散策し
菜の花や、水仙、木蓮など沢山の自然に触れながら
有形文化財や重要文化財なども見てきました。
またパワースポットになっている神社、杉の木からも
エネルギーを頂きました。
目の保養だけでなく会員同士の親睦も深まり
楽しい一日になりました。